みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

春日山遊歩道のヤマカガシ

春日山遊歩道は蛇がよく出る。ヤマカガシ、マムシ、アオダイショウは見たことがある。普通に歩いているぶんには人の姿を見ると、これらの蛇はみんな慌てて逃げていくので危なくはない。

 

f:id:water_flea:20161121162222p:image

 

この日に見たのはヤマカガシ(で合ってると思う)。赤が綺麗で有名な蛇だけど、この個体はそんなに赤みが強くない。地域によって色がぜんぜん違う蛇らしく関東のは赤みが強いが関西のはそうではないのが多いとか。春日山遊歩道は川や水場が道のそばにあるので、ヤマカガシをよく見るのだと思う。彼らはカエルが好物だから。そういや麓の奈良公園の丸池でもヤマカガシをみたことがあるなあ。

 

www.youtube.com

 

実はこのヤマカガシ。持っている毒は日本の陸にいる蛇では一番強いらしい。しかも餌のヒキガエルの毒を蓄えて利用するというからおもしろい。

 

yamakagashi.etc64.com

 

YouTubeではカエルを食べている途中の動画が幾つかあげられている。この光景はまだ見たこと無い。いつか見てみたいなあ。

 

www.youtube.com

今年もクリムシの季節がやってきた

林や森で散歩をしていると上から木の実が落ちてくる季節になった。アスファルトにコーン、落ち葉にズチャッ。そのような音を立ててドングリが次々と落ちてくる環境の中にいるのは、それだけで心が落ち着き、とても気分がいいものだ。

 f:id:water_flea:20161116090504j:image

そういうわけで今年も落ちたドングリをせっせと拾っている。

 

この拾っておいたドングリを放置しておくと中から通称クリムシがでてくる。このクリムシはうちではヤモリにたまにあげている。ちなみに人間が食べても美味しいらしい(ちょっと気になるね)。どうやら焼いて調理するとポップコーンのような味らしいので、ミルワームと同じ系統か。

f:id:water_flea:20161116090612j:image

 でてきた。これがクリムシね。

 

www.youtube.com

mijinko.hatenablog.jp

 

以前の記事。クリムシがドングリから脱出する様子を撮影編集したのがこちらの動画。自分でもよく撮影できたと思う。豪運に恵まれたという感じ。

 

www.youtube.com

mijinko.hatenablog.jp

 

こちらも以前の記事。クリムシが羽化する様子がこちら。蛹をいくつも用意して観察していたわけでもないので、こちらも豪運としか言いようがない。

 

重力散布され転がったドングリは実は一つ一つに役割やドラマがある。

本来の役割の通りにどこかで芽を出して命を継ぐもの、そのまま朽ちて土になるもの、クリムシのような他の生き物の揺り籠になるもの、動物の冬季の貴重な餌になるもの。何気ない木の実でも、それぞれが様々な豊かさを生んでいたり継いでいるもので、今回取り上げたクリムシはその一例。

そう考えると散歩中に聞こえてくるドングリの落下音もとても尊く感じられるような気がする。

花の名は。

Googleの画像検索に驚いた話。

 

すっかり寒くなってきた。この季節は紅葉という楽しみもあるものの、散歩中の視界は鮮やかな緑で溢れていた季節と違って、どうしても地味になりがち。そんな中、道端で鮮やかで綺麗な花が目についたので思わず写真を撮った。

IMG_2832

IMG_2833

IMG_2830

 

この花。一緒についている実がなんとかベリーっぽい雰囲気。それにしては季節外れのはずだし、花も葉もそれっぽくはないような気がする。ナナフシの餌として使うためにキイチゴの葉を山から仕入れていた時期があるので、なんとなくわかるのだ。

 

少しでもヒントが出て来ればと、ベリー、イチゴ、秋とかそれっぽい検索ワードでどんどん検索。こういうのってドンピシャの正解で検索しなくても結果に出てきたりすることがある。でも今回は全くかすりもしない。

 

「なんだよ〜、全くわからん!」と最期はヤケになって「花の図鑑」とだけ検索ワードを入れてみた。するとなんと画像検索の最初の方に出てきた。これだよ、これ!Google凄い。ランタナという植物らしい。

IMG_2834

 

ランタナ - Wikipedia

 

偶然なのだろうか。どういう仕組みなのだろう。一緒に並んでいる花たちの開花月を見ると別にこの季節に開花するわけではないみたいなので、検索結果に季節性を持たしているわけではないらしい。ランタナや並んでいる花達が超メジャー種というわけにも見えないし。「的確な検索ワードがわからないの?無知ね?あなたが欲しいものはこれでしょ?」と言われたようで、なにか心を読まれたようで不思議。

 

Googleを褒めてばかりもなんなので、Appleもついでに褒めておこう。iTunes Musicにはユーザーへのオススメのバンドを提示してくれる機能がある。この手の機能が始まったばかりの時だったかな。高校時代と大学時代を一緒に過ごした可愛い女の子と大学時代から一緒の軽音サークルで過ごした人たちがやっているバンドをオススメしてきた時には本当にゾッとした。このバンドそこまで有名ではないはずだし、音源は入れてないし、なんで!?となった。同じ傾向のバンドもそんなに入れてないはずなんだけど。

 

野口、久津川で爆死

野口、久津川で爆死

 

 

同じような経験をした方はたくさんいるのではないだろうか。これから技術が発達してくると同様のことが増えてくるのかな。良いような悪いような。