みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

植物

ネペンテス・ヴァイキングをアクアリウム水槽のレイアウトに使いたい

アクアショップの店員さんに勧められて買ったネペンテス・ヴァイキング。 暗い色の緑が多い水槽に映える赤色でお気に入りだったけど、 元々の環境と大きく異なるため、やはり2週間ほどで葉は枯れてしまいました。 ちなみに根は枯れずに残っています。 もとも…

環境にミストを加えたら生まれた見知らぬシダ。

パルダリウムにミストを追加した影響なのか、あるいは胞子にとって理想的な環境が整ったのか、見知らぬシダが自然に生えてきました。手前の白っぽい色をしているのがそのシダです。 白っぽくてかっこいい。。 壁(エピウェブ・ハイグロロン)と流木を追加し…

小さくて葉がかわいいヒメイタビ屋久島産

ヒメイタビ屋久島産が育ってきました。 一年ほど前にショップのレイアウトで見かけて欲しくなって購入しました。 購入時は量も少ない状態で、そこからしばらくは2,3か月は成長も遅くスカスカでした。 根が生えてきてしっかりと活着してからの成長は早いよう…

ビカクシダネザーランドの導入記録

今年の4月下旬にホームセンターで購入したビカクシダネザーランド。 ビカクシダという植物のことは近くのホームセンターで見かけるまで知らなかったのですが、苔玉で販売されているその雰囲気を気に入り育てることにしました。 板付けという文化のことは知ら…

冬の冬虫夏草

朽木を弄っていると色んなものがでてくる。 今回は冬虫夏草がザクザクと出てきた。 寄生されているのはキマワリ?だろうか。 この朽木で越冬している成虫も幼虫もいたけれど、寄生率がとても高く8割が息絶えて、まるで脚のような冬虫夏草を伸ばしていた。 ま…

シュッコンバーベナの一輪挿し

汚い川の護岸に生えていて。変わった姿に花の色が濃く鮮やかで美しくて。なんども摘んでいたのだけど、ずっとなんの植物なのかわからんくて悩んでいた。 結局、Twitterで教えてもらったのをヒントに調べてみてシュッコンバーベナだと結論をだした。ヤナギハ…

ムラサキツメクサの一輪挿し

一輪挿しといってもファイブミニの瓶だけど。ファイブミニ美味しいよね。小学生の頃、水泳に行った後には必ず飲んでいた。昔と色が違うのはリニューアルしたからなんだって。 www.asahi.com ムラサキツメクサは活けてからの寿命が長い。花持ちも良いし、丈夫…

ユウゲショウを活ける

道端のそこら中に生えているわけでもないけれど、探せば群生しているところがほいほいと見つかる。アスファルトとかコンクリートとの際が好きな印象。アルカリ性が好きなのかな。 観賞用として移入されたのが超納得のとても可憐な花。活けてもすぐには枯れな…