みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

動画紹介

鶏肉ガブリと持ち帰り猫

うちにいる猫は全員が野良出身で、そのうちの一匹が生まれた場所は建物の隙間でした。 母猫の警戒心が極めて強く近寄れないため、鶏肉(唐揚げの衣を削いだ肉)で警戒心を説いていきました。最後に4匹映るのですが、実は保護に至る前に、手前から順に体調を…

田んぼにT字の形の何かがいると思ったらカイエビの交尾だった

田んぼを眺めているとT字の何かがいた。泳いでいる姿を見るとまるで田んぼのハンマーヘッドシャークのように見える。 www.youtube.com 実はこれ。一匹の生き物ではなくて二匹のカイエビが繋がっているもの。繋がった状態でなんで動き回っているのかはわから…

蛍(ゲンジボタル)のメスの発光器が発光する様子を動画にしてみた

よく目にするような長時間露光で撮影された蛍の名所の写真の様子。あれってとても綺麗なんだけど、その場の雰囲気をうまく切り取った表現というわけではなく、作品として綺麗と言った感じで、実際に現場で蛍を観ると全く印象が違う。 写真では蛍が発光して舞…

アシナガバチの巣を襲うヒメスズメバチ

この動画はちょっと古くて今年の8月の動画。整理をかねて編集してYouTubeにアップロード。 散歩しているとアシナガバチと思われる巣をスズメバチが襲っている場面に遭遇。その光景をビビりながら撮影したもの。 蜂には今までの人生で何回か刺されていて、自…

アオマルメヤモリにクリムシを給餌する

www.youtube.com ドングリから出てきたクリムシはこのようにして使っている。与える時には念のため頭の付近を潰す。何しろドングリの殻を開けて出てくるような顎を持った幼虫だから。野生ではいろんなものを気ままに食ってるだろうし、やらなくても良いのだ…

春日山遊歩道のヤマカガシ

春日山遊歩道は蛇がよく出る。ヤマカガシ、マムシ、アオダイショウは見たことがある。普通に歩いているぶんには人の姿を見ると、これらの蛇はみんな慌てて逃げていくので危なくはない。 この日に見たのはヤマカガシ(で合ってると思う)。赤が綺麗で有名な蛇…

今年もクリムシの季節がやってきた

林や森で散歩をしていると上から木の実が落ちてくる季節になった。アスファルトにコーン、落ち葉にズチャッ。そのような音を立ててドングリが次々と落ちてくる環境の中にいるのは、それだけで心が落ち着き、とても気分がいいものだ。 そういうわけで今年も落…

コマユバチの仲間と思われる寄生虫にやられたモクメクチバの幼虫

近所のエノキを観察しているとモクメクチバ(たぶん!)と思われる蛾の幼虫の周りに沢山の繭がついていた。コマユバチの仲間にやられたのだろう。 幼虫の状態からしてわりと新鮮な雰囲気。ちなみに数日後に通りかかると繭がパカっと開いていて羽化していた。…

カラスが鳩を食べている光景に出会った

カラスは人間の出したゴミを漁っているイメージがあるけれど、もちろんカラスの主食はゴミではない。彼らは雑食でゴミ以外には果物、昆虫、動物などなんでも食べるらしい。まあ、なんでも食べるからこそ人間の出すゴミを好んで漁るのだろうけど。 その「なん…

チョウセンカマキリと産みたての卵

www.flickr.com 平城宮跡の近辺ではチョウセンカマキリの卵をよく見かける。姿がよく似たオオカマキリもいるのだろうけど、自分が見かける卵はチョウセンカマキリが多い。 www.flickr.com www.flickr.com このカマキリを家に連れて帰ると卵を産んだ。野外で…

よく見ると美しいイラガの繭の模様

イラガの幼虫の思い出。 私は小さい頃に毛虫や蜂によく刺された。その影響で蜂は羽音が聞こえただけで今でも怖いし、毛虫も見ただけでブルっと来る。 イラガにも刺された。手の平だったと思う。イラガのことをデンキムシと呼ぶ地域があるらしい。刺された人…

春日山原始林のカシノナガキクイムシ被害の様子と木から噴出する樹液の様子

奈良の主力観光地である奈良公園を遠くから眺めると若草山がとても目立つ。風景の主役的存在だ。実は奈良公園の裏の山は意外と知られていないのだけど、実は世界遺産の一部となっている。聖域として信仰の対象であるため昔から人の手が入っておらず貴重な森…

紙魚はどこから来るのか

なんとなんと。よく聴くネットラジオで紙魚の話が。 www.dehido.com 紙魚はどこから来るの?という疑問に関しての話題は16:30から始まる。たまに見かける紙魚は家のどこに居るのか?家にはどこから来るのか?という話。うちでは紙魚を殖やしてるので便乗して…

イチイガシの幹から生えている謎の抜け殻

ブナ科の幹、おそらくイチイガシと思われるヒビ割れた樹皮を観察すると不思議なものを見かけた。堅い幹から何かの抜け殻が生えているのだ。 www.flickr.com 周りの木には見かけないものの、このイチイガシには集中して生えていて、この一本だけで無くて何本…

セミはどのように羽化するのか2分の動画にまとめてみた

よく通る場所で毎日のように羽化を見ていたけど、そろそろセミの羽化ラッシュも落ち着いてきた気がする。散歩道でのセミの声も既に最大音量という感じで体の中まで轟音が入ってくるよう。 この時期にはセミの羽化を見つけたという話がいろんな場所でよく話題…

外国人観光客の撮影した絶叫みたいな鹿の鳴き声が面白い

www.youtube.com 外国人観光客の方が撮影した鹿の鳴き声の動画が面白かった。(↑埋め込み再生できないのでYoutubeで見てね) 私も奈良に長いこと住んでいて奈良公園の近くもよくウロウロするけれど、こんな絶叫みたいな鳴き声は聞いたことないな。たまに大き…

カラスアゲハの蛹から寄生蝿のウジを取り出す様子を動画で撮影してみた

今回拾ってきたカラスアゲハやクロアゲハは無事に蛹になったものの、残念ながら寄生されていた。寄生はよくあることなので仕方がない。そしてカラスアゲハの蛹から出てきた寄生蝿の数が15頭+1頭の計16頭と今までの経験の中で一番多くて印象的だった。 この写…

犬の肛門からサナダムシをどんどん引き出す!まるで製麺している光景のような動画

犬猫に虫下しを飲ませ、その後のうんこに寄生虫(回虫やサナダムシ)が混じっていたので撮影してみたという内容の動画はそれほど珍しくはないと思う。しかし、こういう光景は初めて見た。犬の肛門から長い寄生虫がどんどん引き出されてきて、まるで製麺して…

蛇を使って素手で野ウサギを捕まえる画期的な手法

Andrew Uclesという方のチャンネルが面白い。Wild Manの名の通り素手でいろんな動物を捕まえていて、その動画をアップロードしている。その中で今回は蛇を使って素手で野ウサギを捕まえる画期的な手法が面白いと思ったので紹介。 www.youtube.com まず狩りの…

道に生えているの見かけて気になっていたキイチゴを食べてみた

このキイチゴ。虫目当てで良く行く場所への道中でたくさん成っているのを見かけて、通る度に毎回チラッと見ては気になっていた。緑の葉の植物はそこら中で見かけても試しに炒めて食べたくなったり、サラダにしてみたくはならないけれど、イチゴは見た目の可…

クリムシの羽化の様子を動画にしてみた

ドングリから脱出したクリムシは土に潜った後に蛹室という空間を作る。その中で蛹になり時が来るまでじっとしている。蛹になった段階で蛹室ごと慎重に掬って小さなケースにいれて観察できるようにした。幸運にも羽化の最中に立ち会えたので写真を撮ったり動…

あ〜、水洗便所で用をたして水を流す賢い猫ね、いるいる → えっ!?そっちかよ! 

猫は賢くてトレーニングすれば人間と同じトイレを使い水も流すことができるのは有名で、その映像がテレビやネットでよく話題になる。 www.youtube.com こちらの猫も同様に賢くウンコをした後に水を流すのかと思いきや…。 トイレットペーパーをクルクルッと回…

猫は熊よりも強い? 猫が熊に勝つ動画を集めてみた

猫が熊をビビらせて勝つ動画の新作がYouTubeにアップロードされていた。お庭にやってきた熊が猫に怒られて逃げるパターンの動画は何度か見たことがあるので集めてみた。 www.youtube.com ↑埋め込みでは再生できないのでYouTubeで見てね。猫のガラス越しだけ…

採集した紙魚の卵が孵化、鱗粉が禿げた紙魚も半数が元の姿に戻る

先週にお引越した紙魚たち。2,3日毎に卵を採集しているのだけど、今日はその卵からチビが孵化して出てきていた。まだ卵の殻が尻についている。出てきて間もないようだ。元々小さい上に更に小さく写真が綺麗に撮れなかった。夏季には10日ほどで孵化するという…

魚も犬のようにモッテコイをする!?

オリジナルが消えていたので転載動画で。こっちの動画も消えちゃうかもしれない。 www.youtube.com 頭にコブがある魚がモッテコイをしているように見える珍しい動画。おっさんが手で水をピュッピュと飛ばしているけど、これが何かの習性を利用するコツなのだ…

水族館の水槽のアクリルにマグロが激突するとこうなる

マグロの大量死で話題になった葛西臨海公園水族館が再びマグロを展示再開して話題になっている。 クロマグロ等の展示について─クロマグロの導入─2015/06/12 http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=kasai&link_num=22981 続報では投入…

今年もアゲハチョウの幼虫を育て中

今年もイモムシをとってきた。今年はカラスアゲハを探しているのだけど、なかなか見つからない。 山の中腹の小川の近くで給水している姿とその小川近くが蝶道になってるのは把握していて、その周囲のカラスザンショウを重点的に見てるけど、なかなかいない。…

超貴重!コウガイビルが産卵する様子をとらえた動画

今回、紹介するのは過去に私も動画に撮ったことのあるコウガイビルについてのもの。コウガイビルは名前にヒルが付いているけど、実はヒルではなく、世間でもよく知られているプラナリアと同じ仲間。あのプラナリアほどとはいかなくても同様に再生能力が高く…

ウサギが子ウサギを襲ったヘビに猫キックを連発する動画が話題に

ヘビ動画をYouTubeで見ていると、ウサギが捕らえられて餌になっている光景をよく見る。ラットほど需要はないみたいだけど、餌用に冷凍ウサギの通販をしてる爬虫類屋さんもあるみたいだ。大きさも手頃だし好物なんだろうね。 冷凍国産ウサギ 1羽体重600g〜6…

飼育ケースの引っ越しついでに紙魚を全員集合させた

紙魚を引っ越し。ダンボールマンションやらティッシュから全員を追い出した。その過程で鱗粉が全員剥がれてしまった。 これで全員。去年から殖えている気はしない。餌としてたまに使用している分を考えてもいまいち。大きい個体が多く小さいのがほぼ居ないの…