みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

自転車に乗るときには片耳イヤフォンにするべき

昔は電車の中でもシャカシャカなるようなオープンエアのイヤフォンが普通でした。最近は密閉性が高くいカナル型が安く種類も多く出回っていて、そういった音漏れ問題はだいぶ聞かなくなったんじゃないでしょうか。カナル型は遮音性が高いので周りの雑音が視聴している音源に混じらず野外ではとても聴きやすいんですよね。最近は更にノイズキャンセルのタイプもあります。これで音量を無駄に上げずにも楽しめ、耳にも優しいです。


使い勝手が良く性能がいい製品が出まわる、これはとてもいいことなんですけど…。自転車に乗っている若い子を見るとカナル型を両耳に付けて走ってるのも多くいるんですよねえ。これでは環境音が聞こえずにとても危ないです。自転車に乗っている時にも何かを聴きたい。この気持ちは良くわかります。そこで…。


片耳イヤフォンにしましょう。


危ないから自転車乗りながら聴くなとは言いません(言えません)。なにしろ私自身もスポーツとして自転車に乗るときは何も聴かないですが、ママチャリでぶらぶらする時にはポッドキャストやいろんなものを聴いているので。この片耳イヤフォンにすると環境音も聞こえるので全く違います。どちらの耳で聴いてもいいとは思いますが、左耳につけるのが良いように思います。右を空けておくと車道の車の音が良く聞こえたり、ドライバーも「ああ、こいつイヤフォンしてるなあ」と恐怖感を感じないと思うので。


法律的にどうかというと道交法では片耳イヤフォンでの自転車運転は問題ないはずですが、地域によってはイヤフォンの装着自体が条例で禁止されているケースもあるみたいですね。もし警官に呼び止められても片耳にだけつけてますと伝えると、OKもらえる事例もあるみたいです。


イヤホンして自転車禁止 34都道府県 京都を除き罰金5万円以下
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51555435.html


ちなみに私はUltimate Earsのカナル型イヤフォンとVictor HiFiイヤホン MR-LX21-BやAudio Technica DMK-32の片耳イヤフォンを使っています。UEのカナル型は普通の両耳タイプを片耳だけつけて使っています。カナル型のイヤフォンを既にお持ちの場合は、外した片方がうっとおしいですがこの方法でOKです。あと最初から片耳タイプのVictorHiFi イヤホン MR-LX21-BやAudio Technica DMK-32を選ぶのもいいと思います。