みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

ホウネンエビの季節と建物に変わった田んぼ

暑くなってきて田んぼに水が入り始めた。奈良はどこへ行っても田舎だから街の中心からすぐ離れたところには水田がいっぱい。この季節は水田越しに盆地を囲んでいる山々を眺めてると心が落ち着く。高い建物が全くなくて、いい風が吹いているのは本当に気持ちがいい。

 

P1020123

 

そういうわけで今年も捕まえてきた。相変わらずカブトエビが優勢な田んぼが多い中でカブトエビとホウネンエビ両方が大発生している田んぼを発見。毎年発生する場所なのだけど今年はその田んぼだけ両方の数がやけに多めに感じた。近くの田んぼでは少発生って感じだったのに。何か好条件が揃ったのかしら。

 

ちなみにカブトエビとホウネンエビを一緒のケースに入れると、あっという間にホウネンエビはズタズタにされて食われてしまう。力関係が明確なのでどうしても、カブトエビの方が栄えがちなんだろうね。

 

www.youtube.com

(HD)ホウネンエビ(Fairy shrimp) 

こちらは以前に私が撮影したホウネンエビの動画。この時はコウホネ水槽に入れて飼っていた。ブレブレだけど撮るのがほんとうに難しい生き物で自分の腕ではこれが限界だった。

 

そういえば今年も毎年ホウネンエビが発生していた田んぼが埋め立てられて建物へ変化していた。小さな面積で稲作を続けるのはけっこうな負担になるらしくて、やめる方がいるんだろうな。食品関係の価格上昇が話題になる中で、逆に米の価格は今年はめちゃくちゃ安いし、どうするのか迷っている方も多いんじゃないだろうか。

 

自分はお米を買う時にはなるべく地元奈良のひのひかりを買うようにしている。北海道のななつぼしも大好きなんだけどね。県北産のひのひかりも数年前に特Aランクを取得して、よく販売されているのを見かけるようになったと思う。ランクのお陰で美味しいものだと刷り込まれているからなのかもしれないけれど、確かに美味しいと感じている。じゃないとリピート買いする気にはならないもんね。

 

 

奈良県産ひのひかり 5kg 平成26年産

奈良県産ひのひかり 5kg 平成26年産