みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

奈良の橿原市昆虫館の放蝶温室の動画を作ったよ(´・ω・`)

今までは自分が飼育したアゲハチョウの動画を作っていたけど、今度は趣向を変えて昆虫館の動画を作ってみました。元動画はもっと長いのですが刻みまくって3分にしてあります。


動画を撮ったのはたしか昨年の秋です。あいにく昆虫館に行った日が完全な曇りだったために画質は満足いく感じでは撮ることができませんでした。でもそのためか放蝶温室にはほとんど人がいなくて貸切みたいな状態だったため、1時間近く一人で温室の中にいて楽しめました。放蝶されていた蝶はツマベニチョウ、オオゴマダラ、シロオビアゲハ、カバタテハ、クロアゲハ、ジャコウアゲハ、ナミアゲハ、リュウキュウアサギマダラ、スジグロカバマダラだったと思います。間違ってるかもしれませんが。あと放蝶温室以外にも蝶関係ではモルフォ蝶の標本も置いてありましたよ。


Youtube:橿原市昆虫館の放蝶温室(Butterfly Garden @ Kashihara City Insectarium, Nara Japan)


公開はされていませんがどういう飼育環境で蝶を育てているのかもほんとは見てみたいんですよね。寒い時期の食草どうしてるのかな?とか不思議に思うじゃないですか。展示されているパネルを見ると人工飼料を使ってると書かれていました。おそらく蚕の人工飼料に食草の葉の粉末を混ぜて作っているんだと思うんですけど…。保存がきくのはいいですね。売ってくれないかなあw 蚕用の人工飼料なら普通にネットでも買えるので自分でも作れるのだろうか。



橿原市昆虫館の放蝶温室(Butterfly Garden @ Kashihara City Insectarium, Nara Japan)


あとそのパネルには石垣島に食草を栽培場をもっているという話や、ウイルスの話(幼虫がウイルスに感染すると蔓延してみんな死んじゃいます)、どうやって羽化の数量をコントロールしているのかなども書いてありました。


今年中にまた行ってみようと思います。今度行くときも人が少ないといいなあ。


以下、放蝶温室の写真です。

IMGP1459
IMGP1475
IMGP1476
IMGP1489
IMGP1488
IMGP1502
IMGP1512