みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

餌としての蜘蛛の保管に使っている100均のアイテム

樹上性の生き物のせいなのか、それとも味や挙動に不満があるのかうちのブルーゲッコー(アオマルメヤモリ)はイエコ(ヨーロッパイエコオロギ)があまり好きではないようです。野外で採ってきた小型のコオロギのマダラスズも不評。腹が本当に減ったら仕方な…

ワラジムシはエビの殻を食う?

うちのワラジムシ(正確に言えばホソワラジだと思います)には普段はカメの餌を与えてます。適当につまんでケースの中にパラパラと散らすと、みんなでしがみついて必死に食べて、数日後にはカメの餌は跡形もなくなります。カメのエサはみんな大好きで万能で…

家の中で虫の鳴き声が聞こえたら犯人はこれ、カネタタキ。

この季節になると家の中に入り込んでチッチッチッ♪と鳴く有名な虫がいる。その正体がこのカネタタキ。翅が退化していてオスはこの様な姿でも立派な大人。メスはこんな翅すらない。樹上性で壁面を登ることが出来る。しかも素早い。 普通のコオロギと違って地…

中の人がいる!?今年一番の衝撃的アプリ「虫判定器」がすごい!

このアプリは本当に衝撃的でした。いろんなアプリ紹介サイトでも話題になっていましたが、生き物が好きな人間が使ってみてもみてもかなりの驚きの能力を持つアプリだと感じました。本当におもしろいし未来を感じることができるので、いろんな人に使ってもら…

ゴキブリホイホイにかかったヤモリの解放方法

Googleで検索するとゴキブリホイホイにヤモリがかかる事例はけっこうあるみたいですね。うちにも今年はヤモリが一匹かかりました。その時の話です。 ある日、親が仕掛けたゴキブリホイホイを除くと中になんとヤモリがかかっていました。しかも生きてる!ヤモ…

セアカゴケグモを簡単に探す方法

セアカゴケグモを先月に初めて見かけてから、この毒グモを意識して奈良の街で探してみた。結果は残念ながらそこら中にいるという感じ。まさに定着という言葉がふさわしい状態。市の行政施設周辺、市街地の大通り近辺にもたくさんいた。この夏は近畿の各地で…