みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カブトエビ、ホウネンエビが湧く季節到来

田んぼに水が入るようになるとこの生き物が湧いてくる季節。とりあえずカブトエビのみ捕まえてきた。小さいほうは2ミリくらいの大きさ。 同じ水田でもカブトエビやホウネンエビが全くいない田んぼもあれば、片方だけ泳いでいる田んぼや両方たくさんいるのも…

羽化したてのオニヤンマ

佐保川で羽化したての大きなトンボを見た。少し小さい気もするがこの大きさや体の模様からするとオニヤンマだと思う。この写真は18日でまだ涼しく時期的には早い気がした。 オニヤンマはとても綺麗な緑の複眼が特徴だと思うけど、この写真の複眼が茶色なのは…

拾ってきた白っぽいワラジムシ

今年は新しくこんな白っぽいワラジムシも拾ってきた。何ワラジムシだろう?土に潜るのが好きなのか表にはめったに出てこない。体が小さくて白いのはやはり綺麗で惹かれる。 まだ少数しか集めてないけど、もうちょっと同じ場所で探してみるかなあ。 日本産土…

東大寺大仏殿の石垣とヤモリの卵

東大寺大仏殿の横の石垣、ここの隙間をのぞいてみると…。 2つ並んだ卵の殻があった。ヤモリの卵ですね。ヤモリはこういった隙間に卵を産むのが好きみたい。卵を産むだけではなく、ヤモリ自身も隙間が好き。体も隠せるし、光が当たらないし、餌も同じくこのよ…

うんこみたいな虫(ツツジコノハムシ)

つつじの木をよく眺めると所々に生き物のうんこが落ちていたりする。だけどそのうんこをよく眺めると実はうんこではないうんこみたいな虫がいることに気がつく。ツツジコブハムシという虫みたい。きわめてよく似た虫にムシクソハムシというのがいるけど、そ…

アオマルメヤモリの孵化から一年経って

アオマルメヤモリ(コバルトブルーゲッコー)の子供が昨年の2月に生まれて、今日で1年3ヶ月。孵化した子供をうまく大きくできずに殺してしまった経験もあって、ビクビクしながら育てていたけど、いつの間にか大きくなっていた。 こんな感じ。口にしているの…

Session−22「『美味しんぼ』の鼻血描写騒動が投げかけるもの」を聴いて

荻上チキの番組のSession−22の美味しんぼ回はいい配信だったなあと感じたのでまとめと感想書いてみた。 Session−22「『美味しんぼ』の鼻血描写騒動が投げかけるもの」 http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/05/20140513-1.html ※音源は今日でおそらく公式配信…

若草山麓の手向山八幡宮の積石

今年の春に若草山へ向かおうと奈良公園を歩いていたら、お水取りで有名な東大寺二月堂の横にある手向山八幡宮でこんな光景を見かけた。おびただしい超大量の積石。 階段だけではなくて、石垣の上にも端から端までびっしり。誰がやったんだろう。何かの行事や…

ホソワラジムシの脱皮

脱皮中のホソワラジムシ。一度には脱がない。半分ずつ2回に分けて脱皮する。脱皮の後の体は黒や灰色でテカテカした感じだけど、しばらく経つと粉を吹いたようなと表現されるように表面に膜が張ったようなどこか白っぽい体色になる。そして更に時間が経つと体…