みじんこブログ

人間を含めた生き物の話を中心に。YouTubeに動画投稿もしています(ました)。

2014-01-01から1年間の記事一覧

紙魚の飼育ケースを掃除する時の匂いが粟玉に似ている気がする件について

紙魚の飼育ケースの底には黒い糞が溜まったり、餌の食べ残しが溜まったり、ティッシュのクズが溜まったりする。それをたまに熱湯をかけて掃除するのだけど、モワッと立ち込めてくる匂いが、なぜか不思議な香り。 昔にインコを繁殖させていた時に嗅いだ記憶が…

ホルスタイン柄の虫について

今日はツツジの葉の上でホルスタインを見かけた。ホルスタインといっても乳牛ではもちろんなく、あの白黒の柄とよく似た虫の通称。 乳牛に似せた柄ということではなくて、鳥の糞に似せているという説があるらしい。確かに自然界で白黒といえば鳥やヤモリの糞…

ほとんどの野良猫が飼っているといわれている猫回虫について。

野良猫を保護したらお医者さんで診てもらう必要がある。健康状態はどうか、何かに感染していないか、ワクチンはどうすればいいか、去勢避妊はどうすればいいか。今回はその中で猫回虫のいい写真が撮れたので、ついでに猫回虫の記事を書いてみようと思う。 う…

アオマルメヤモリのベビーへの給餌の様子を動画にしてみた

アオマルメヤモリのベビーへの給餌の様子(Feeding baby Electric Blue Gecko ) 卵から孵化して間もないアオマルメヤモリ(コバルトブルーゲッコー)のベビーへの給餌の様子を動画にしてみた。動画自体は去年のもので、この指の関節1つ分くらいの大きさだっ…

「池の中のカーブミラー」奈良のトマソンぽい物件

奈良の平城宮跡の近くの歴史の道沿いにハジカミ池という池がある。この池には不思議なカーブミラーがある。今年に亡くなった赤瀬川原平さんのトマソン風に名付ければ無用カーブミラーとなるのだろうか。 この池の周囲の家の方が車を停めるときに使っている説…

「壁ドン」は誤用でもパクリでもない

いろんな「壁ドン」 発表される流行語がネットと乖離していることが毎年話題になるユーキャン新語・流行語大賞が発表された。そのトップテンに今年は「壁ドン」という言葉があった。「壁ドン」はネット上のスラングでWikipediaでは下記の意味があるとされて…

ジャポニカ学習帳をめぐる騒動ついて思うこと。

ジャポニカ学習帳から昆虫が消えた 教師ら「不快」→苦渋の決断 - withnews(ウィズニュース) ジャポニカ学習帳が話題だ。昆虫や植物の写真をでっかく表紙に載せたこの特徴的で有名なノートは小学生の頃に使ったことがある人が多いのではないだろうか。この…

平城宮跡のいなご

秋になると平城宮跡では各地に群生しているススキの類が美しい。原っぱでその穂が揺れている様を眺めながら歩いていると、秋だなあと感じる。 こちらは平城宮跡のヨシと思われる植物。葉の上でコバネイナゴがくつろいでいた。羽が短いから小羽イナゴ。羽は付…

水揚げされた白マグロはアルビノというよりリューシスティック個体なのではという話

純白すぎる前代未聞の「白いマグロ」が水揚げされる / 11月22日(土)15:00に渋谷東急で解体決定 | 東京メインディッシュ 白いマグロが水揚げされて話題になってる。白マグロといってもバラムツではない本当の白マグロ。下の写真は東京メインディッシュさんの…

青春アルデヒドで昆虫食回が2回も配信されていたので紹介

青春あるでひど ぶっちょカシワギとアニワギはかせ 科学/医学 ¥0 老舗ネットラジオである青春アルデヒドで昆虫食回が2回も更新されていた。ゲストは 佐藤裕一さん(昆虫エネルギー研究所 | Facebook)。大阪で昆虫食イベントを紅鶴(パーソナリティのぶっち…

ローソンの店舗が公式ポータル化でIngressの今後に感じた不安

今まで無かったポータルが生えてきてるなあ!と思ってチェックしてみるとLAWSONだった。しかも写真でなくて企業ロゴで登録されてる。こんなのありなの?と思って各地のローソンを見ると全部ポータル化されていた。検索をかけると他の地域もそうだったようで…

正倉院展へ行ってきた。そして外国人観光客の来館について気になった。

正倉院展を観に行ってきた。今年は最終日は天皇皇后両陛下傘寿記念でなんと入館が無料。私が行った夕方のちょっと前には入館待ち時間なし。館内はかなり混んでいたけど、最後まで観てまわるのには全く支障はなかった。目玉の展示物の前も快適。館内にセンサ…

更新で消えたBB2Cの板を元に戻す方法

いろいろ2chブラウザを試してみたけれど結局は昔からあるBB2Cに帰ってきてしまう。そんな人は多いんじゃないだろうか。そろそろ開発終了なのかと感じつつ忘れた頃に更新がかかって、その度に嬉しくなる。作者のBB2Cさん、ありがとう。 今回の更新では板表示…

「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」と「メルヘンハットのみみ」

関西で先行発売された山パンの「メロンパンの皮 焼いちゃいました。」という商品が大ヒットしているらしい。 メロンパンの皮の部分だけを焼きあげました。サクサク食感が特徴の、コーヒータイムにもおすすめの逸品です。 山崎製パン | 今月のおすすめ商品(…

秋空とナナホシテントウ

涼しくなってきた平城宮跡でナナホシテントウを見かけた。色が鮮やかなので秋空の澄んだ青に良く似合う。よく見たら葉の先に小さなアブラムシがいるので、この季節でも多くはないアブラムシを探して食べているんだろうなあ。 苦虫を噛み潰したような顔という…

桜の葉裏にびっしりと集うアカホシテントウについて

堤防の桜並木の道を歩いていたると桜の葉裏に黒い何かがびっしりと付いているのを見かけた。この樹一本だけではなくて堤防の桜のかなりの本数がこの状態。 近くに寄って写真を撮るとこの状態。姿形からわかるようにてんとう虫だった。これはアカホシテントウ…

縞三毛猫と佐紀神社

平城宮跡の大極殿の近くにある佐紀神社の前を夕方に通りがかると子猫が何匹も思い思いの場所でくつろいでいる。誰かが餌付けているのか、こちらを警戒しながらも近づいたり離れたりして、私が鞄から何を出すのかうかがっているようであった。 その猫達の母猫…

ハエトリグモが紙魚を捕食する動画を作ってみた

久々の動画アップロード。Youtubeは使い勝手や動画の編集機能などかなり進化していると感じた。向こうからお勧めの機能であるとか自分のチャンネルに何が不足しているとかも教えてくれる。 それは置いておいて今回の動画はハエトリグモ。英名ではJumping spi…

FlickrのRSS Feedのある場所

このBlogのサイドバーに表示されているFlickrのWidgetを設置するのにあたり、FlickrのRSS Feedの場所がどこにあるのか、かなり迷った。同じような人もいるだろうから記事に残しておこうかと思う。 Flickrの自分のPhotostreamを開く 自分のアイコンの横に並ぶ…

カルビーライト!はジャンクフードを諦めないダイエッターに朗報の製品

CalbeeLight!(カルビーライト!)という新製品が発売されていたので食べてみた。結論から書くと、食べた2製品(かっぱえびせん、ポテトチップスうすしお)に関しては味はほぼ普通の製品そのままでよく出来ていると感じた。味を我慢してるわけでなくカロリー…

ある菌とバッタの不思議な死に様について

今年は雑草のてっぺん付近や高さのある構造物にしがみついたまま干からびて絶命しているバッタをよく見かける。これは彼らがこの死に様を気に入っているわけではないらしく、エントモファガ・グリリ(Entomophaga grylli)という何ともかっこいい名前の昆虫病…

夕暮れ時の猫

高の原駅の近くの広場で夕暮れ時に猫が舌を出し故障したままでくつろいでいた。 この時間の駅周辺を眺めていると、電車が着く度に駅から一日の用事を終えた人々がたくさん出ては様々な方向へ歩いて消えていき、その波が終わるとあたりは人も疎らになり、そし…

奈良公園、夏の鹿寄せ

冬の行事で最近は夏にも行われている鹿寄せを見にいってきた。 鹿愛護会の方が飛火野で吹くホルンの音が合図で、その音に反応して鹿が飛火野へ向かって集団で走る光景が見られるので、その光景を撮影してみようと飛火野からほんの少し離れてた場所で雄鹿に狙…

カブトエビ、ホウネンエビが湧く季節到来

田んぼに水が入るようになるとこの生き物が湧いてくる季節。とりあえずカブトエビのみ捕まえてきた。小さいほうは2ミリくらいの大きさ。 同じ水田でもカブトエビやホウネンエビが全くいない田んぼもあれば、片方だけ泳いでいる田んぼや両方たくさんいるのも…

羽化したてのオニヤンマ

佐保川で羽化したての大きなトンボを見た。少し小さい気もするがこの大きさや体の模様からするとオニヤンマだと思う。この写真は18日でまだ涼しく時期的には早い気がした。 オニヤンマはとても綺麗な緑の複眼が特徴だと思うけど、この写真の複眼が茶色なのは…

拾ってきた白っぽいワラジムシ

今年は新しくこんな白っぽいワラジムシも拾ってきた。何ワラジムシだろう?土に潜るのが好きなのか表にはめったに出てこない。体が小さくて白いのはやはり綺麗で惹かれる。 まだ少数しか集めてないけど、もうちょっと同じ場所で探してみるかなあ。 日本産土…

東大寺大仏殿の石垣とヤモリの卵

東大寺大仏殿の横の石垣、ここの隙間をのぞいてみると…。 2つ並んだ卵の殻があった。ヤモリの卵ですね。ヤモリはこういった隙間に卵を産むのが好きみたい。卵を産むだけではなく、ヤモリ自身も隙間が好き。体も隠せるし、光が当たらないし、餌も同じくこのよ…

うんこみたいな虫(ツツジコノハムシ)

つつじの木をよく眺めると所々に生き物のうんこが落ちていたりする。だけどそのうんこをよく眺めると実はうんこではないうんこみたいな虫がいることに気がつく。ツツジコブハムシという虫みたい。きわめてよく似た虫にムシクソハムシというのがいるけど、そ…

アオマルメヤモリの孵化から一年経って

アオマルメヤモリ(コバルトブルーゲッコー)の子供が昨年の2月に生まれて、今日で1年3ヶ月。孵化した子供をうまく大きくできずに殺してしまった経験もあって、ビクビクしながら育てていたけど、いつの間にか大きくなっていた。 こんな感じ。口にしているの…

Session−22「『美味しんぼ』の鼻血描写騒動が投げかけるもの」を聴いて

荻上チキの番組のSession−22の美味しんぼ回はいい配信だったなあと感じたのでまとめと感想書いてみた。 Session−22「『美味しんぼ』の鼻血描写騒動が投げかけるもの」 http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/05/20140513-1.html ※音源は今日でおそらく公式配信…